まるで操られているようだ、とは思った。突然髪が伸び顔に文様が浮いた幽助は、圧倒的な強さを見せつけた。しかし、霊丸を撃つと、避けろ、と叫んだ。吹っ飛んだ仙水を追いかけた幽助のあとを追うように、プーにが言うと、倒れた木々の先に幽助と仙水はいた。

「仙水、起きろ!目覚ませこら!」

自分が撃ったわけじゃない、という幽助に全員が首を傾げた。

「俺だけど、俺じゃねえんだ」

薬草を求める幽助に、ほとんど使ってしまったと蔵馬は告げた。痛み止め程度でもいいから出せ、と幽助は告げた。

「その必要はない」
「樹」

亜空間が開き、樹が現れた。右目に大きな切り傷があった。

「忍はそのまま死なせてやれ」

目を伏せた樹に、は目を細めた。仙水の生にこだわらないのか。

「ふざけんな!てめえは、すっこんでやがれ」
「忍はあと半月たらずの命なんだ」

静かに告げられた事実に、全員が息をのんだ。

「なぜ」

が問うた。

「忍の体内は、悪性の病でぼろぼろなんだ」

神谷のお墨付きだと説明は続いた。ちらりと仙水へ視線を向けた。そんな状態であんな強さを見せられるのか、と信じられなかった。

「普通の人間ならとっくに墓の中だそうだ」
「まじなのかよ」

幽助が聞くと、ほんとうさ、と仙水が口を開いた。

「いいわけにはしない。最後の力、あれは数段君が上だった」
「ちがう!あれは俺の力じゃねえ!」

幽助が膝をついた。

「使いこなせなかった力を、無意識の中でマスターして戦ったんだろう」

納得できないという幽助は、痛み止めを打ってでも戦えと要求した。は頬を引きつらせて呟いた。

「無茶な」
「やれやれ。まだたたかうつもりか」

眠気に襲われた飛影が呆れたように呟くと、眠りに落ちた。プーがくちばしで飛影を背中へと移した。
今度はコエンマにアイデアを求めたが、魔封環を使ってしまったコエンマは困ったように幽助を見た。

「それに洞窟の途中でもかなり魔封環の力を消費したしな」

どういうことだ、と幽助が問うと、コエンマをは見た。

「じゃあ、天沼を助けるために」

仙水は笑った。

「計算通りだ」

魔封環を無駄遣いさせるつもりだったのだと。コエンマは、何故魔界に来ることを望んだのか問うた。

「魔界は、魔界は俺がわけもわからずに殺してきた妖怪たちの故郷だ」

「小さいとき、ずっと不思議だった。どうして自分にだけ見える生き物がいるんだろう。どうしてそいつらは自分を嫌っているんだろう。どうして自分を殺そうとするんだろう」

それはも思ったことだった。左京に引き取られる前、妖怪という存在を知らなかった。あれはいったい何なのか。何故自分を狙うのか。わからなかった。

「答えがわからないまま戦い方だけうまくなった」

自分は正義の戦士で、妖怪は悪者なのだと思っていたのに、守ろうとした人間は最低の生き物だったのだ、と仙水は語った。左京に出会わなければ、自分はこうなっていたのだろうか。は仙水を見た。

「自分のやって来たことに疑問が生じたとき、それじゃ今まで殺してきた妖怪たちはどうなるんだと思って、無力感に襲われた。そうなったら、是が非でもここにきたくなって。彼等の故郷にこれてよかった」

仙水は、ふと笑った。

「本当の目的は、魔界で死ぬこと。それも妖怪に殺されて死ぬ事さ」

仙水は、最後に戦いを楽しいと思えて嬉しかったと幽助を見た。

「ありがとう」

仙水と目が合って、は動けなくなった。



ハッと息をのんだ。

「君と実際に会えたことも、嬉しかった。残りの時間が少ないとわかった時、君と話をしてみたいと思った」

幽助と蔵馬はちらりと黙ったままのを見た。

「だが、会ってみたいと思っても、話してみたいと思っても、そばに近づいても、なんと声をかけたらいいのか、わからなかった」

まるで青くさいガキのようだろ、と苦笑を浮かべた仙水に、は戸惑いの色を見せた。

「浦飯の関係者だと知って、これがチャンスだと思った。君に知り合いに似ていると言われて、君の興味を引けたことに心が躍った」

笑い話だと告げる相手の呼吸が徐々に軽くなってきたことに、は気付いた。

「せんすい」

名前を呼ばれた仙水は嬉しそうに笑った。

「もっと、話したかっ、た」

目をゆっくりと閉じた。体から力が抜けたのがわかり、はハッと息をのんだ。雷が近くで鳴った。

「忍」

コエンマは震えるように呼んで、そばに寄ろうとした。

「近寄るな」

樹がそれを止めた。

「もう十分だろう。いい加減、忍を休ませてやれ」

樹は、仙水の望みを語りながら、仙水のそばに膝をついた。

「忍の魂も少しは救われるだろう」

樹はを見上げた。

「忍はお前に惚れていたんだ」
「なに、いって」

樹の言葉に、は目を見開いた。

「忍の世界が変わったあと、あの男のことを忍は調べた」


『義理の娘がいるらしい』


「いつか使えると思って、最初は調べていたんだろうな」

ふと樹は笑った。

「いつのまにか、忍はお前をあの男とは切り離して見ていた」


『今日は、学校のやつらと遊んでいたよ』

『妖怪に襲われたが、怪我なく倒していた』

『ゲームもやるらしい』

『ずいぶん強くなったようだ。刀がきれいに具現化できていた』


「お前に近づきたくて。でも、拒絶されるのが怖くて」


『話をしたんだ。俺は知り合いに似ているらしい』


「自分から誘いに行くわけではないのに、そばにいる人間に嫉妬すら覚えていた」


『奴を殺したのは、浦飯たちなのに。笑いながら、あいつらと話していた』


「お前の話をする忍は、少年のようだった」

は仙水へ視線を向けた。人間を憎む男が、人間に恋をした。妙な話だ。

「私がどんな人間か知りもしないのに」
「ああ、だが、人間ではよくある話だろう」

小さく笑った樹を見たあと、再び仙水へと視線を落とした。人間を憎む男が、一番人間らしかった。滑稽な話だ。

「忍は確かに救われた」

憎しみの嵐の中、穏やかな時間をわずかでも見つけられたのだ。

のおかげでな」

樹の後ろに亜空間への入り口が開いた。ハッとは、樹を見た。ふわりと仙水の体が宙に浮いた。

「なにをする気だ」

コエンマが問うた。

「俺が死んでも霊界には行きたくない。これが忍の遺言だ」

樹は仙水の体を抱いた。

「忍の魂は渡さない」

スッと亜空間へと二人は入っていった。

「お前たちは、また別の敵を見つけ、戦い続けるがいい」

樹がを見た。ちいさく口だけを動かして告げられた言葉には目を丸くした。



本当は俺も、もっと話したかった



UP 04/14/14